東北ちび温泉
2021年10月30日土曜日
大崎市「川渡温泉 板垣旅館」
2018年8月,日帰り入浴。
ーーーーーーーーー
川渡温泉の中でも未入浴だった板垣旅館を訪問してみました
といいながら、ずいぶん前の話なので、浴感などは載せてません(笑)
(本館の方から入ります)
(脱衣所の棚)
(脱衣所から浴室)
(透明なグリーンのお湯)
(洗い場は綺麗に整えられています)
(外の風景)
(お湯はこんな感じ)
(新館側。お風呂を出たスペース)
(ここから源泉が出ているみたい)
(本館側の外見です)
【温泉の情報】
大崎市 川渡温泉 板垣旅館
大崎市鳴子温泉川渡64
含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩温泉泉
[源泉名/神の湯]
2021年10月15日金曜日
大崎市「川渡温泉 藤島旅館」2(’20)
2020年11月
,日帰り入浴。
ーーーーーーーーー
今回は中浴場へ。玄関から、そのまま奥に行ったところにあります
(大浴場に比べると、一回り小さい湯船)
(お湯の感じ)
(浴室の様子)
(温泉の注ぎ口)
(洗い場は2か所)
(入口)
【温泉の情報】
川渡温泉 藤島旅館
宮城県大崎市鳴子温泉字川渡84
男女別大浴場,貸切家族風呂(一人500円)
含硫黄-ナトリウム・炭酸水素塩・硫酸塩泉
[源泉名/真癒の湯高温+真癒の湯冷泉A+真癒の湯冷泉B 混合泉]
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)