2020年8月31日月曜日
蔵王町「遠刈田温泉 源兵衛」2(食事)
夕食は部屋で。18時からお願いしました。
全体に濃くはない味付けで,いずれも美味しく,料理する方がしっかりされているんだろうなと思いました。キノコなどの炊き込みご飯はお焦げがついたもの。牛タンをしゃぶしゃぶで食べるなど,面白い嗜好も。子供にはおにぎりまで作ってくれました。
夕食後はデザートに蔵王ナシを持ってきながら,お布団をしいてくれます。
全体として,従業員の数が多い訳ではないので,連絡して即対応といった感じではありませんでした。
朝食は食事処で。基本は8時からですが,30分程度なら早く対応してもらえます。お膳が準備されていました。食後のコーヒーもサービスです。
会計時になって,クレジットカードの機械が壊れているので使用できないと言われた時は,手許の現金が少なめだったので,ちょっと焦りました。また,チェックアウト時のお見送りなどしてもらえると,宿の印象がもっと良くなるのに,と思います。
子供用の椅子が準備されていたり,暇つぶし用に雑誌や知恵の輪なども用意されています。建物が平屋ですし,貸切風呂もあるのは悪くありません。
ハイクラスの気の利いたサービスが受けられる宿という訳ではありませんが,スタッフの方の気持ちのいいサービスがありました。
(部屋から見える中庭)
(夕食を一皿づつ。イクラも新鮮)
(以下,写真で雰囲気を)
(おにぎりのサービス)
(ここからは朝食)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿