ーーーーーーーーー
仙台南ICすぐにある仙台市外郭団体の施設。会議室などが整っていることから,研修などに使われることも多いようです。建物の向かいには,鍾景閣という,伊達藩時代に使われていた歴史ある建物があり,無料で中を見学できますので,立ち寄ることをお勧めします。
(別館の大浴場)
(新館のお風呂)
(みんな別館のお風呂に行くのか,こっちの方は空いていました)
本館と別館に分かれ,それぞれ2階にお風呂はあります。別館の方が新しい分,少し大きめです。鉱泉ということもあって,24時間入浴可能なわけではなく,夜は11時までの入浴。
以前にお客さんから苦情でもあったのか,鉄分除去済みと成分表に書いてあり,せっかくの成分が取り除かれているといたのは,ちょっと残念です。とはいえ,元々の湯量が少ないのか,清潔面を保つことを最優先に,廊下まで匂ってくる消毒の臭い。無色透明なお湯なので,温かいプールのような感じもします。
自分は本館に泊まったのですが,部屋は新しくはないものの,きちんと整理されており,リニューアルしている洗面所は使いやすかったです。できればバスタオルも備付だと嬉しかったかな。
夕食は宴会タイプだったのですが,セルフタイプの生ビールは良かったです。朝食はバイキングで,好きなものを選べます。ちなみに,赤字が続いているようで,19年に廃止するというニュースが出ていたはずですが,営業はしています。経営母体が変わっているのかもしれません。
(別館の大浴場)
(新館のお風呂)
(みんな別館のお風呂に行くのか,こっちの方は空いていました)
【温泉の情報】
仙台市 茂庭温泉 仙台市勤労者保養所 茂庭荘
宮城県仙台市太白区茂庭字人来田西143-3
本館浴場,別館大浴場
カルシウムー硫酸塩泉[源泉名/釜淵の泉(含鉄処理後)]
仙台市 茂庭温泉 仙台市勤労者保養所 茂庭荘
宮城県仙台市太白区茂庭字人来田西143-3
本館浴場,別館大浴場
カルシウムー硫酸塩泉[源泉名/釜淵の泉(含鉄処理後)]
0 件のコメント:
コメントを投稿