2010年 5月,宿泊。お勧めです。
ーーーーーーーーーー
今回は自分の間違いで宿にご迷惑をかけてしまいましたが,その対応に感心。さすが「鳴子ホテル」だなぁ,と思いました。
ただし,宿を楽しんだかというと,体調不良で,宿に着いてからは部屋で横になりっぱなし。夕食のバイキングを食べる時には起きましたが,その後8時すぎには就寝。翌日,汗を流すためにお風呂にザブンと入ったのみという,消化不良な旅でした。
ただ,(あまり食べれませんでしたが)美味しいバイキングに,素晴らしい温泉と,ぜひリベンジしたい宿だと思いました。
(写真は玉の湯のみ。黄緑のライトが当てられて,スタイリッシュに)
(窓は大きくとられているので,開放感があります)
(露天風呂も作られていました
細長く,奥へ奥へと)
(一番奥の露天風呂は,高野槇桶露天風呂)
(バイキングレストラン宮城野)
(烏賊の姿焼)
(大根めし)
(豚やわらか煮)
(各種天ぷら。ただし,体調不良で食べれず)
(並べ方も綺麗に)
(合鴨ロースの燻製)
(鯉(恋)あらい)
(ずんだ餅とあんこ餅)
(フルーツも各種)
(デザートもいろいろ)
0 件のコメント:
コメントを投稿