夕食はモニタープランということで部屋食。18時からのスタートにしてもらいました。
天神の杜大泉ポークを使った豚しゃぶがメインでしたが,やわらかくて甘みのあるお肉でした。ただ,刺身はOKにしても,牡蠣の焼き物があったり,とろろ昆布の汁ものがあったりと,海のものが多かったこと,ボリュームを出すためなのでしょうが,蕎麦・うどん・釜飯と,主食系が多かったこと,が残念です。もっと地の野菜やキノコ類を取り入れた料理の方が自分は嬉しかったと思います。
朝食は1階の宴会場。普通の和定食ではありますが,ご飯の進むおかずばかりで,シンプルながらも悪くありませんでした。何といっても白飯だけで,美味しいでしたから。
館内は庭もロビーも立派ですし,接客してくれる宿の人たちの対応も中々で,週末に泊ってこの値段で良かったのかなぁ,と逆に心配してしまうほどでした。
(最上階にある展望露天風呂
窓は大きく取られているので,開放感はあります)
(多少,アブラ臭はしますが,物足りず。循環しています)
(部屋は8畳プラス広縁)
(窓からの風景。鉄道が走っているのが見えます)
(夕食時)
(洋風な一品も出ます)
(牡蠣です)
(味付けはベーシックな感じ。良くも悪くも,旅館らしい料理です)
(天神の杜大泉ポークは美味しかった,,,
ので,そのメインを活かせるような,献立だったら良かったと思います)
0 件のコメント:
コメントを投稿