ーーーーーーーーーー
共同浴場「滝の湯」,ゆさやの並びにある大型ホテルで,JRの鳴子温泉駅からもすぐです。
ビジネスプランでの宿泊だったので,東館の部屋になりました。とはいえ,1部屋10畳広縁付の部屋を一人で独占です。それなりに古さは感じられるものの,キチンと掃除はされていました。煙草のにおいが染み付いているのは仕方が無いのかもしれません。
お風呂は露天風呂付きの大浴場が3階にあります。浴室に入ってすぐの浴槽は無色透明の真湯。右手の方に大きな浴槽。青みがかった乳白色のお湯が勢いよく注がれています。かくはん式の循環とのことで,浴槽の中にお湯の噴き出し口もあります。お湯はヌルキュッとしたもの。加水してから注いでいるせいか,そんなに濃い感じはしません。
露天風呂は,周りを囲まれている状態+屋根がかかっているので,開放感はイマイチですが,外の空気に触れながら入っていると,ゆったり長湯も可能です。
今回のプランは,夕食なしの朝食のみでした。
朝食は2階の宴会場にて,7時半から。席上でかまぼこをバターで焼くものや,温泉卵などのおかず。ご飯は少しべちゃっとしており,もう一つ。売り出し中のお米「ゆきむすび」は,夕食などでの別注だったかもしれません。
簡単なサラダバーとオレンジジュース・トマトジュース・牛乳はセルフで自由にとれます。
一生懸命に応対しようとする従業員がいる一方,(若くても)従来どおりの対応止まりの従業員もいるので,接客全般としては,強い不満がある訳ではないですがそれなりに感じました。
(男性用大浴場
天井が高く,開放感はあります)
(ただ,街中なので外の景色は望めず)
(お湯の注ぎ口。白濁したお湯は雰囲気あります)
(湯船の広さも十分)
(浴室に入ってすぐの湯船は,温泉ではないので注意)
(露天風呂は周りを囲まれており,開放感はいまいち
でも,風があって,長い時間入れます)
(夜の内風呂。雰囲気は悪くありません)
0 件のコメント:
コメントを投稿