ーーーーーーーーーー
4月の宿泊だったので,雪が残っています。以前から,広い貸切露天風呂がある宿で,行ってみたいとは思っていたものの,高めの値段帯だったのでなかなか訪れることができませんでした。
今回,やっとの訪問。 詳細は上手く書ききれませんが,下の写真をご覧ください。
(先に見えるのは, お風呂から流れたお湯で出来た池)
(凸の字型の湯船
真ん中に見える白い部分で,熱いお湯とぬるいお湯に分れています)
(これが貸切。凄い幸せ!!)
(緑色に濁ったお湯)
(細かい湯の華が舞っています)
(少し上から撮った写真。熱い方が少し濃い目の緑のお湯)
(露天風呂の向こうは林なので,人の視線は気にせずOK)
(お湯の注ぎ口)
(夜の露天風呂)
(ライトアップされています)
(薄っすらとした照明)
(夜の貸切も幸せー)
(朝の露天風呂。陽の差込みもキレイ)
(宿貸出しの浮き輪。これにのってノンビリできます)
(脱衣スペース。十分です)
(洗い場は,小さい内湯の脇にあります)
(内湯はホントに小さめ。基本,入る機会はないでしょうが)
(翌日には油膜が貼ってました
嬉しくなって,お湯を追加して入りました)
【宿の情報】
表磐梯 静楓亭
福島県耶麻郡猪苗代町字大道南1640-6
各部屋付き露天風呂
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉[源泉名/磐梯山麓温泉]
0 件のコメント:
コメントを投稿