2019年10月8日火曜日

北塩原村「8月温泉(仮)」

2004年8月,日帰り入浴。お勧めです。

ーーーーーーーーーー
「極楽とらべる」のHPで知ったこの温泉。桧原集落に住む方が自宅のお風呂を開放してくださっているとのこと。HANAさんから,いろいろ教えてもらって,訪れてみました。

基本的には福島に住んでいられないとのことで,お盆の時期など,年に数回だけ帰ってきているそうです。今回は帰省中に上手く日程があったようです。

「8月温泉(仮)」とは,HANAさんが命名した温泉名で私もそれにあやかって使わせてもらいます。 聞いていた情報とおりにフラフラとしていると,壁に「温泉ば入っていってらっしゃい 古代温泉(要確認)」という文字が。

表に周ってみるとご主人がいました。「すみません,お風呂に入れていただくことは出来ますか?」って聞くと,「良いですよ」との答え。ホント,今回の旅行のメインはここだったりするので,凄く嬉しかったです。

お風呂は3~4人が入れそうな大きな湯船,普通のお宅にありそうな小さ目の湯船,樽風呂の3種類がありました。無色透明なお湯は少し熱めで,最初お湯に浸かるのには覚悟がいります。

この時,一番ぬるくなっていた小さ目の湯船に入ってみました。もう最高な掛け流しのお湯。ドバドバと湯船に浸かった分だけのお湯が溢れ出していきます。細かい泡が肌につきます。後から入った大き目の湯船より,この小さ目の湯船や樽風呂の方が泡の付きは良かったです。香りはしませんが,若干甘みを感じました。

大きい湯船にもホースでお湯が,小さい湯船(あるいは樽風呂)にもホースでお湯を注入し放題。あまり特徴のあるお湯ではないかもしれませんが,至福のひと時でした。 湯上りは,意外と肌にみっしりとお湯の成分を感じることができます。でも熱いお湯で,気持ちも引き締まるような気がします。

お風呂上りには,ここのご夫婦とお話をさせてもらいました。とても気持ちの良いお二人で,「なかなかこっちに帰ってくる事は少ないんだけど,またぜひ寄ってね」との言葉。午後に入る風呂としてもう一度訪れたかったぐらいです。 一応,お二人にお断りをして,このHPに感想を書かせてもらっています。

普通のお宅ですので,住んでいる方の了解が取れたときのみ,入浴するようお願いします。また,留守時にはお湯は張っていません。

(ご自宅用としては, 比較的大き目の湯船に
 たっぷりとお湯が張られています)


(樽風呂も作られています。
 ここに身を沈めた時の,お湯の溢れ具合がまた幸せなんです)


(小さ目の湯船もあります)


(「手作りなんだぁ」とご主人がおっしゃっていましたが,
 電球にも麦わら帽子を使ってオブジェ風なかなか素晴らしいです)



【宿の情報】
8月温泉(仮)
福島県耶麻郡北塩原村

男女別内湯,混浴露天風呂
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉(低張性弱アルカリ高温泉)
  [源泉名/宝来湯]

0 件のコメント:

コメントを投稿