食事は「ゆいの一楽」での夕食。前回のバイキングの印象が良かったのが,今回利用することになった理由の一つです。
スタート時間はチェックイン時に決めましたが,最初はみんなが一皿目を取りにいくので,ちょっとゴタゴタ感はあります。
でもグラタン・パスタ・角煮・唐揚げから,野菜コロッケバーガー・ポテトコロッケ,さらに目の前で焼いてくれるステーキや,焼き鳥まであります。そして,チョコレート・ティラミス・ほうじ茶アイス・バニラ・りんごなどのジェラートまで揃っているので十分。サラダのクレソンは,ドレッシングを変え,何回もお替りしました。
食後,20時15分からはロビーで餅つき。餅つき体験のみをして,一旦部屋に戻ったのですが,つきたてのきな粉餅が柔らかく美味しいとのことで,再度向かいました。ん,確かに美味しい。個人的には,あんこやずんだなのですが,朝食の餅つきイベントではないので一種類なのは止む無しです。
さらに,ロビーのソファでゆったり。 寝る前にもう一度,お風呂に入りましたし,翌日の朝食も美味しくいただきました。決して高い訳ではないのですが,満足感のある宿でした。
(ここからは「ゆいの一楽」での夕食
デザートの脇を通ってレストラン中央へ)
(バイキングのレベルが高い
炭水化物・惣菜系・サラダ系まで)
(味付けも濃すぎることなく美味しい)
(ご飯も美味しいのが嬉しいです)
(種類がありすぎて目移りします)
(ちょっとずつ,よそってみました)
(野菜もたっぷり。クレソンが美味しく,何回もおかわり)
(焼き立てでいただく肉も,まずまず)
(〆のアイスクリームも6種類)
0 件のコメント:
コメントを投稿