2012年の日帰り訪問です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
東北町では2008年開業という,比較的新しい温泉。幹線道路からは少し入ったところにあるので,ちょっと迷ってしまいましたが,キチンと看板は出ています。
比較的小ぶりな建物で,入り口を入ると券売機があり,奥に休憩スペース。右と左に男女別のお風呂があります。
男湯の浴室は右の壁側にカラン,左側に寝湯スペースが1つと大きい湯船があります。さらに奥へ進むと露天風呂ではないけれども露天風呂のような気分を味わえる熱めのお湯があります。お湯はこの一帯でよくみられる茶褐色でツルツルとしたもの。
GW期間中でしたがお昼前後という時間帯のせいか,貸切で利用することができました。静かなひと時を味わえて,とても贅沢できました。
実は携帯を正月に変更しており,防水タイプにしていました。人もいなかったので,浴室に持っていったのですが,見事に仕事で呼び出され,贅沢な時間は途中で終わりました。残念。
(左側が寝湯スペース
真ん中に少し大きめの湯船
右奥にも湯船があります)
(浴室全体の木の感じが良いです)
(寝湯スペース
底が体を横にしやすいように,うねっています
枕もあり,いたれりつくせり)
(浴槽も木の柔らかさが良いです)
(厳密には露天風呂ではないのですが,開放感のある湯船
中の湯船よりも熱めの設定です)
(お湯の注ぎ口)
(多少褐色かかったお湯
しっかりとお湯が溢れだしています)
【宿の情報】
ぽぷら温泉
青森県上北郡東北町往来ノ下31-3
男女別浴場
アルカリ性単純温泉 [源泉名/往来ノ下源泉]
0 件のコメント:
コメントを投稿