2019年1月19日土曜日

おいらせ町「和の湯」

2011年,日帰りでの訪問です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
洗い場の数もたっぷりある上に,電気風呂・ジェット立ち風呂など様々なタイプのお風呂もあります。きっと人気のある施設だと思うのですが,平日のお昼前だったせいか,お客さんの数も少なく,ゆったりすることができました。

浴室の中央には洗い場がずらっと。左手には,ジェット立ち風呂・電気風呂・総木曾ひのき風呂・寝湯などが並んでいます。

一番奥の湯船の注ぎ口には湯の花キャッチャーらしきものがかかっています。少し熱めで,ギシギシとする触感は,塩化物泉らしさがあります。

外に出ると,雨がかからないようになっている露天風呂と,細長い湯船の露天風呂があります。細長い湯船の方は歩行浴用とのことで,掛け流しのお湯使いと記載がありました。

浴槽が白いせいもあり,透明で薄黄緑色な感じが一番感じれます。プールの1つのレーンを切り出したようになっており,きっと泳ぐ人もいるんじゃないかと思います(もちろん,本当は駄目ですが)。

掛け流しとのことですが,湯船のサイズも大きいために,すこぶる鮮度が良いというほどではありません。でも,ぬるめに感じる温度だったので,ゆったりと入るには良いと思います(一応,歩行浴用ですが)。

そこから2階にあがると,さらに浴室があります。総木曾ひのき風呂・ひのき寝湯・ひのき樽風呂があり,天気がよければ太平洋も望めるようです。

やはり,このバリエーションでいえば,樽風呂の爽快感が一番。たっぷたっぷになっている湯船に身を沈めると,ザバザバーとお湯が溢れ出るのが快感です。

青森ならではの,お風呂のバリエーションに感激して,お風呂を後にしました。

(浴室に入ってすぐ)


(浴室の右側にいろいろなタイプの湯船が並んでいます)


(総木曾ひのき風呂
 木の触感が優しくて良い感じです)


(一番奥の湯船にあった湯の花キャッチャー)


(外にある歩行浴の湯船。ぬるめで長く入れそうです)


(透明な薄黄緑色のお湯です)


(雨を心配することなく入れる露天風呂)


(2階にある寝湯やひのき風呂)


(樽風呂が2つ並んでいます
 ほぼ貸切だったので,交互に入りました)



【宿の情報】
和(なごみ)の湯
青森県上北郡おいらせ町一川目4丁目127-115
 
総木曾ひのき風呂,寝湯,ジェット立ち風呂,電気風呂,歩行浴 
 2階 総木曾ひのき風呂,ひのき寝湯,ひのき樽風呂
ナトリウム-塩化物泉 [源泉名/一川目温泉]

0 件のコメント:

コメントを投稿