2010年訪問。行かなくてはと思っていた温泉。お勧めです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JR東北本線・小川原駅のすぐ目の前にある,少しくたびれたような外観をした建物です。
靴を脱いで中に入ると,奥のほうにいるおじちゃんが「200え~ん」というので,お金を置いて脱衣所へ。 銭湯ちっくな雰囲気がしますが,脱衣所と浴室の間はガラスの戸で仕切られている標準仕様です。
浴室に入ってみると,上からつってある鉄パイプから,真ん中にある湯船へドバドバとお湯が注がれています。こういったお湯の注ぎ方は珍しいと思います。
湯船の縁からはお湯が溢れ出しており,良い感じです。ちょっとぬるめの温度で,夏なんかにはピッタリです。
ほんのりと黄緑色で,透明なお湯。肌さわりはツルツルキュッキュとする感じ。それに泡付きをするので,とても嬉しくなってしまいます。
端のシャワーが壊れているらしく,ずっとそこからお湯が出ていたり,縁からお湯が溢れ出していたりという光景が,不思議とぴったりする空間でした。
(温泉の外観)
(脱衣所スペース)
(脱衣所と浴室はガラスで仕切られています
ご覧のとおり,この時は貸切(喜))
(お湯の注ぎ方が不思議な感じ
天井からでもなく,湯面近くでもなく)
(こんなにドバドバ。そしてぬるめが最高!!!)
(カランからお湯が出続けている)
(お湯は無色透明)
(屋根は高く,湯気もこもらず)
(サービスで別アングルからも1枚)
【宿の情報】
姉戸川温泉
青森県上北郡東北町大字大浦字中久根下98
内湯
アルカリ単純温泉 [源泉名/中久根下温泉(姉戸川温泉)]
0 件のコメント:
コメントを投稿