2019年4月26日金曜日
仙北市「乳頭温泉郷 乳頭温泉 休暇村」2(12年食事編)
夕食・朝食共に会場は同じで,プランにもよるのでしょうが,基本はバイキングとなります。
夕食のみ早い時間スタート,遅い時間スタートに別れています。夕食は天ぷらの実演があったり,日替わりの鍋(だまこ鍋)があったりします。
メインとなるような肉の料理はないのですが,地元の食材を使ったいろいろな料理があり,一通り食べるだけでお腹一杯になります。
味付けも濃すぎることもなく,休暇村全般に言えることなのですが,総じて満足感がある内容となっていました。
朝食もメニューは変わりますがバイキング。夕食に比べるとご飯の友的なものが多いですが,こちらも美味しくいただきました。
(8畳の和室。キチンと掃除されていました)
(11月中旬だというのに,窓の外はこんなことになっていました(驚))
(夕食バイキング「のどぐろの天ぷら」や「さつまいもの天ぷら」
ある程度揚げるといなくなり,量が少なくなると追加する感じでした)
(「はたはたの塩焼き」は子持ちが美味しいというのですが,,,
日替わりの鍋は「だまこ鍋」)
(お惣菜類もいろいろ)
(本日のお造りは「真つぶ」「蛸」「刺身蒟蒻」「鯉」)
(ご飯の友も沢山)
(多少,肉系のメニューも)
(ご飯はあきたこまち。パンも若干準備されています)
(〆はアイスクリーム)
(よそってみたところです)
(こちらも)
(様子が変わって翌日の朝食。サラダ類はしっかり)
(少しずつ盛ってみたところです)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿