2019年4月30日火曜日

横手市「南郷温泉 共林荘」1

2004年11月宿泊。お勧めです。

ーーーーーーーーーーーー
某格安宿予約サイト経由で申し込んだので,通常の宿泊料金より安く泊まることができました。

宿は横手から北上に向かう途中,道の駅のところを脇道に曲がり進んだところにあります。黄緑色の外壁の建物(新館)が目に入りますので,迷うことはないと思います。

受付は新館の先にある旧館で行います。旧館側にも部屋はありますが,夕食時の食事処となっているようで,実際に泊まる部屋は新館の方になります。

私の泊まった部屋は,新しくはないもののトイレ・洗面所付の10畳程度の大きさで,窓の外からは裏手の川と山が見渡せるようになっていました。

近所の人たちに親しまれているようで,日帰りのお客さんが沢山います。ゆったり入るためには泊まるしかないかなと思い,宿泊することにしました。

でも,部屋でお風呂の説明を見てみると,「元湯は夜9時までしか入浴ができず,翌日も朝11時以降。大浴場も夜11時までで,こちらは翌日朝5時から入浴が可能」とのこと。

ご飯を食べて一休みしていると,元湯には入れなくなってしまいそうだったので,湯疲れしている体にむちを打って夕食前に元湯へ行きました。

3本の泉質を持っており,それぞれを掛け流しで使っています。元湯は3本のうち2本の源泉を使っていますが,うち1本は湧出量が少なく,元湯の浴場の中に木枠の一人用の湯船に注いでいるだけです。

この時は,体格のいい人が入った後だったのか,お湯の量が少なくなっており入浴はあきらめました。

元湯の大きい湯船は,薄黄緑色のほんの少し白濁しているようなお湯でした。硫黄の香りがフッと香ってきます。お湯に入り,腕をなでてみるとぬるぬるっとします。

夕食後に入った大浴場との泉質の違いは,ちょっとした硫黄の含まれ方の違いぐらいだと思うのですが,やはり浴感は元湯の方が好きでした。

ただ,やはり人が多いのが難点。せっかくの良いお湯だったので,もっとゆったり入れたらなぁと思いながら後にしました。

(元湯(中浴場)の女湯。大浴場とは異なり硫黄の香りもします)


(木風呂は元湯とは別源泉
 お湯はチョロチョロなので,誰かが入った後は水位が低いです)


(この日の夕方は,薄黄緑色で濁っているお湯でした)


(翌日の元湯(中浴場) 男湯
 気持ちの良い掛け流しっぷり これが貸切です)


(湯船からお湯がザバザバと,,,)


(木風呂も朝一番だと新鮮
 他の2本よりもぬるく,ゆっくりと浸かることができます)


(これが宿泊した朝のお湯
 色付がなく,透明です黒っぽくなることもあるらしいですね)


(部屋から見た裏山の風景。散歩しても気持ち良さそうです)



【宿の情報】
南郷(夢)温泉 共林荘 
秋田県横手市山内南郷大払川139−1

元湯,露天風呂付大浴場

①アルカリ性単純硫黄泉(元湯),②ナトリウム-塩化物・炭酸水素泉(元湯木風呂) ③単純温泉(大浴場) 
 [源泉名/①南郷温泉1号井,②南郷温泉,③南郷温泉2号井]

0 件のコメント:

コメントを投稿