2019年5月5日日曜日

湯沢市「秋乃宮温泉郷 鷹の湯温泉」2(01年内風呂編)


食後,さらにゆっくりした後,やはり露天風呂へ。女性露天風呂は最近できたせいなのか,随分こぎれいで立派です。

混浴露天風呂よりも上にあるので(夜なので分かりませんでしたが)きっと景色も良いのでしょう。湯船は少し大きめの檜風呂です。

混浴露天風呂は,女性用よりも少し小さい檜風呂と大き目の岩風呂の2つの湯船があります。更衣室は一応男性・女性に分かれているので,着替え時はゆっくりできます。

岩風呂のほうが熱い,という話も聞いていたのですが,私は特に分かりませんでした。趣の違いだけのような感じです。


また,普通ならあまり(長時間)内風呂には入らない私ですが,ここの大浴場はびっくり。入ってすぐ,目の前に細長い湯船が3つ。

左手の湯船は深く掘られているので,立った状態ではいるお風呂です。だいたい130cmくらいの深さがあるんじゃないでしょうか。

あまり立ち湯という形の入浴はなかったので,とても新鮮でした。他の2つはごく普通の深さの湯船です。この2つの違いは若干の温度の違いでしょうか。

それと打たせ湯があります。ちょっと湯船に浸かりすぎたら,ここで湯冷まししながら,こっているところに湯を当てるのも良いかもしれません。


翌日,再び露天風呂へ行きましたが,とても気持ちが良かったです。下に見える渓流も良いし,風も気持ち良いし,お湯の感じも良いし。個人的な好みで言えば,やはり岩風呂の方がここの雰囲気,お湯の感じにはピッタリくるような気がしました。

宿を出るとき,ここのご主人から,近辺のいろいろな情報を聞きました。秋乃宮博物館にいくつもりだと話すと地図を手に説明してくれたり,国道398線の話をしてくれたりと,とても親切でした。

余談ですが,部屋のパンフレットには「再びこの宿に宿泊されるときは,○○年の○月頃に泊まった××の××ですと,言ってください。対応が全然違います」と書いてありました。

2回,3回と来ていただけるお客様には,きちんとそれなりの対応をしますよということなんでしょうけれど,この“全然”っていうのが面白くって。ガラッと口調が変わったりするんでしょうか(笑)。

(女性露天風呂の入り口です。ここらへんは,凄くこぎれいです)


(女性露天風呂です。とても景色が良さそうです)


(混浴露天風呂です。手前の岩風呂と奥の檜風呂の二つの湯船があります)


(大浴場です。左の湯船は立って入ります)


(これも大浴場。予想以上に広いです)


(大浴場にある打たせ湯)


(自炊棟と自炊棟へ向かう橋です)


(朝の露天風呂。気持ち良い風が吹いてます)


(露天風呂を少し上から撮るとこんな感じです)


(露天風呂(岩風呂)です)


0 件のコメント:

コメントを投稿